

微炭酸の美味しい日本酒
720ml:1,870円(税込)
1800mlの販売はございません。
発売時期:年度により異なる
夏にすっきり爽やかにお飲みいただけるよう"発泡感"にこだわり
約5年振りに「瓶内二次発酵」に挑戦しました。
さらに、新しい秋田米として話題の「サキホコレ」を当社としては初使用。
今年度最大の挑戦だらけの試験醸造酒です。
まんさくの花の挑戦を一緒にお愉しみいただけますと幸いです。

最近はSNSやスイートリキュールの影響もあり、
比較的若い世代のお客様も増えてきました。
お客様と商品についてお話しする中で、
「日本酒って難しい。」「日本酒ってハードルが高い。」というお話をよく耳にします。
当社のモットーは「呑み手も、造り手も、みんな愉しく。」
私たちがこだわって造った日本酒を、皆様に愉しく飲んでいただきたい。ただそれだけです。
どんなお酒か分かりやすく、つい手に取ってしまうようなラベルを目指しました。
ラベルについては地元の印刷会社さんの全面的なご協力のもと、
商品のイメージをしっかり表現したラベルに仕上げていただきました。

瓶内二次発酵とは?
荒く搾った発酵中の醪を火入れをせずに酵母が元気な状態で瓶詰めを行い、
瓶内でさらに発酵(二次発酵)させる製法です。
二次発酵により炭酸ガスが発生し、シュワシュワツとした微炭酸が
口の中ではじけるように仕上げました。

「サキホコレ」について
米どころ秋田の傑作と呼ばれる新しい秋田米「サキホコレ」
ふっくらとした粒立ちと噛むほどに広がる甘い風味が特徴のお米です。
昨年は抽選に外れてしまい挑戦できませんでしたが、
今年は無事、初の試験醸造を行うことができました。

-微炭酸の美味しい日本酒-
特定名称:純米大吟醸生原酒
麹米:秋田県産サキホコレ
掛米:秋田県産サキホコレ
精米歩合:45%
アルコール度:12%(予定)
日本酒度:-24.0(予定)
酸度:1.5(予定)
アミノ酸度:0.6(予定)
酵母:AKITA雪国酵母(UT-1)
保存方法:要冷蔵
※数値は季節によって若干変動します