
当社自慢の梅酒「甘酒仕込み 梅まんさく」の仕込みが始まりました!
横手市産の、梅の実が、、ドーン! 写真は約400kg。
今年の仕込みでは梅の実を1500kgほど使う予定なので、まだ4分の1です。

梅の実には「へた」がついています。 雑味の元になるので、これをひとつひとつ手で取り除いていきます。 傷をつけないように、優しく、でも手早く、、 梅の実1つ20gとして、約75,000個ですからね。


梅の洗浄~仕込みが始まったらまた更新します。
当社の地元で、若手監督の作品などを上映し、その監督や出演俳優をゲストにお迎えする「あきた十文字映画祭」のお知らせです。 28回目の今回は「恋のしずく」と言う日本酒にまつわる作品が上...
今年も増田高校農業科学科3年生の皆さんが「日の丸」米を届けに来てくれました。 日の丸米は昭和初期まで秋田・山形県一円で広く栽培されていましたが、改良品種の開発により戦後姿を消した食...
少し遅れましたが、杉玉を交換しました! 今年の杉玉は特大サイズで日の丸醸造の看板が見えないくらい大きいです。 寒波襲来で大きな杉玉にも雪が積もっています。 ご来蔵の際は十分ご注意く...
先日撮影した、3DVR酒蔵見学の編集が順調に進んでいます♪ 作成過程で完成した俯瞰図です。きわめて正確で、実寸とほぼ同じです! 本当はもっと縦長の建物なんですが、データ量の関係です...
10月2日 3DVR酒蔵見学の撮影を行いました。 画像のカメラで360度上下左右全てを撮影し、4歩歩いてはまた撮影し・・・ この繰り返しで作業が進んでいきます。 1枚の撮影にかかる...